Praxinoscope

>English

営業日:
金曜 & 土曜
12:00〜18:00




サイト内検索


facebook twitter icon YouTube Google+ instagram

Yamamura Animation logo

store : Books
store-books
Au Praxinoscopeでは、アニメーション関連の書籍、絵本、海外の研究論文などを販売しております。
Au Praxinoscopeで扱っております主な商品を紹介いたします。輸入商品については、入荷に時間がかかり、HPに掲載されていても店舗に在庫がない場合がありますのでご了承ください。
オンラインストアこちら
   
LOOP 映像メディア学 Vol.13

著・桂英史、濱口竜介+山崎梓、山村浩二、他
編集・発行:東京藝術大学大学院映像研究科
発売:左右社
発行:2020.04
 
 
コンテンポラリーアニメーション入門|現代アニメーション10年の動向|山村浩二
公開講座OPEN INNOVATION|第18回広島国際アニメーションフェスティバル受賞作品と対話する|木下小夜子+イラン・グエン+伊藤有壱
   
     
LOOP  映像メディア学 Vol.8
LOOP  映像メディア学 Vol.8

著: 桂英史、山村浩二 他
編集:東京藝術大学大学院映像研究科
出版社:左右社 
発行:2018.06
LOOP 映像メディア学 Vol.9

著: 桂英史、山村浩二 他
編集・発行:東京藝術大学大学院映像研究科
発売:左右社
発行:2019.04
LOOP 映像メディア学 Vol.10

著: 桂英史、山村浩二 他
編集・発行:東京藝術大学大学院映像研究科
発売:左右社
発行:2020.04
「マチュー・ラベイユ インタビュー アニメーション・ドキュメンタリー1」(山村浩二) 山村浩二 線のメタファーとマルチ画面―ポール・ドリエセン インタビュー
山村浩二 だまし絵、主と従の反転―ライムント・クルメ インタビュー
山村浩二 個と世界―ウェンディ・ティルビー&アマンダ・フォービス インタビュー
コンテンポラリー・アニメーション入門|アーティスト・イン・レジデンスの現在 グザビエ・カワ=トポール 山村浩二
コンテンポラリー・アニメーション入門|アニメーションの潜在的可能性 セバスチャン・ローデンバック 山村浩二
コンテンポラリー・アニメーション入門|実験アニメーションの最前線 ボリス・ラベ 山村浩二
公開講座|虚と実 山村浩二+木越俊介
     

LOOP  映像メディア学 Vol.5

LOOP  映像メディア学 Vol.6

LOOP  映像メディア学 Vol.7

LOOP  映像メディア学 Vol.5

著者:藤幡正樹、桂 英史、五十嵐太郎、相馬千秋、山村浩二 
編集:東京藝術大学大学院映像研究科
出版社:左右社 
発行:2015.03.18
LOOP  映像メディア学 Vol.6

著者:藤幡 正樹, 桂 英史, 山村 浩二, 黒瀬 陽平, 松井 茂, 布山 タルト, 林 立騎
編集:東京藝術大学大学院映像研究科
出版社:左右社 
発行:2016.03.31
LOOP  映像メディア学 Vol.7

著: 桂英史、須田洋平、山村浩二 他
編集:東京藝術大学大学院映像研究科
出版社:左右社 
発行:2016.04.01
[コンテンポラリー・アニメーション入門]
個人作品と商業作品 ―イーゴリ・コヴァリョフ インタビュー、
社会批評としてのアニメーション:チャンネル4の歴史 ―クレア・キッソン インタビュー ほか
[コンテンポラリー・アニメーション入門]
岡本忠成の仕事、
クエイ兄弟、失敗の迷宮 ―スザンヌ・バカン インタビュー ほか
「モノとコト」ユーリー・ノルシュテイン+山村浩二
「現代日本のインディペンデント事情 」湯浅政明+和田淳+しりあがり寿+山村浩二 *折込:日本インディペンデント・アニメーション史年表付き
「ステレオコープにおけるナラティブと抽象」テオドル・ウシェフ+山村浩二
「チェコ・アニメーションの伝統と前衛」イジー・バルタ+伊藤有壱
「学術的文献に見るアニメーション・ドキュメンタリー」ニコラス・グアリン・レオン
     

Animation : A World History: Foundations - the Golden Age . 1

Animation : A World History: the Birth of a Style - the Three Markets . 2

Animation : A World History: Contemporary Times . 3

Animation : A World History: Foundations - the Golden Age . 1

著者:iannalberto Bendazzi
出版社:CBC Press
発行:2016.11
226 p
英語
Animation : A World History: the Birth of a Style - the Three Markets . 2

著者:Giannalberto Bendazzi
出版社:CBC Press
発行:2016.11
464 p
英語
Animation : A World History: Contemporary Times . 3

著者:Giannalberto Bendazzi
出版社:CBC Press
発行:2016.11
416 p
英語
     

『話の話』の話

外套

Sold Outユーリー・ノルシュテイン

『話の話』の話―アニメーターの旅 ユーリー・ノルシュテイン

著者:クレア・キッソン
翻訳:小原信利
出版社:未知谷
発行:2008.12
外套

著者:ニコライ・ワシーリェヴィチ・ゴーゴリ
イラスト:フランチェスカ・ヤールブソヴァ
翻訳:児島宏子
出版社:未知谷
発行:2009.04
ユーリー・ノルシュテイン

著者:みや こうせい
出版社: 未知谷
発行:2009.04
1979年、世界はかつてない30分もののアニメーションを目にする―仔狼、詩人、若い男女、列車、リンゴ…戦後、ノルシュテインが子供時代を過ごしたマーリナ・ローシャの思い出が流れ込む映像が記憶そのものであるかの『話の話』。ノルシュテインの人生を辿ることで難解とされる映像に記憶の断片を探り当て映画完成までの当局との争いのドラマを見る本格的論考、アニメーターの旅。 ユーリー・ノルシュテイン製作中の未完の作品『外套』のエスキース付き。 『きつねとうさぎ』『あおさぎとつる』『きりのなかのはりねずみ』で知られる、ロシア・アニメーション映画の神様ユーリー・ノルシュテイン。ロシアでのスタジオ、別荘、日常、来日時の素顔など、モノクロ、カラー作品99点。また、ノルシュテインによる出色の写真論「写真と私」も収録。
     

Sold Out
アオサギとツル―ダーリ採集によるロシア民話より

Sold Out
金の魚 (朗読CD絵本)

Sold Out
金の鶏 (朗読CD絵本)

アオサギとツル―ダーリ採集によるロシア民話より

著者:ユーリー・ノルシュテイン
イラスト:フランチェスカ・ヤールブソヴァ
翻訳:こじま ひろこ
出版社:未知谷
発行:2001.02
金の魚 (朗読CD絵本)

著者:A. プーシキン
イラスト:V. ナザルーク
翻訳:みや こうせい
出版社:未知谷
発行:2004.02
金の鶏 (朗読CD絵本)

著者:A. プーシキン
イラスト:V. ナザルーク
翻訳:みや こうせい
出版社:未知谷
発行:2004.11
恋をする人、しない人。恋に恋する人、恋を失った人、恋探しの人。心にそっと寄り添うあなたに贈る、そしてもちろん心の揺れを知らない子供たちに贈る、愛と知恵のファンタジア。日本語ロシア語併記。 五歳ともなれば体を揺り動かして朗唱するというプーシキンの民話風物語詩『金の魚』。現実を踏まえつつ現実を超え、こころを飛翔させたましいを育む。物語と挿絵と朗読と視覚と聴覚の交叉は詩人の昂揚を再現する。
岸田今日子、ユーリー・ノルシュテインによる朗読CD付き。
ロシア民衆の精神の一部として生き続けるプーシキンだが、民話風物語詩の中の大傑作『金の鶏』は熱く燃える詩人の内面がそのまま反映して読む者と共振する。物語と挿絵と朗読と視覚と聴覚の交叉で、詩人の昂揚を称増しに再現する朗読CD絵本。
岸田今日子、ユーリー・ノルシュテインによる朗読CD付き。
     

創作アニメーション入門

Sold Out
個人的なハーモニー ノルシュテインと現代アニメーション論
The Quay Brothers' Universum
創作アニメーション入門
基礎知識と作画のヒント

著者:山村浩二 
出版社:六耀社 
144ページ
発行:2017.05.25
個人的なハーモニー ノルシュテインと現代アニメーション論

著者:土居伸彰
出版社:フィルムアート社
発行:2016.12.20
The Quay Brothers' Universum

著者:Suzanne Buchan, Jaap Guldemond, Marente
出版社:Nai Uitgevers Pub
発行:2013.12.15
英語
2017年は、初の国産アニメーションが制作されてから100年目
初めてアニメーションをつってみたい人向けの「アニメーションのつくり方」入門書
国内外で活躍中のベテランアニメーション作家が教える、アニメーションの技法や製作プロセス。
アニメーションの歴史から技法や仕組みまで、アニメーション製作の基礎を、図版を織り込みながら初心者にもわかりやすく紹介します。
巨匠ユーリー・ノルシュテインの代表的作品『話の話』を糸口に、個人(インディペンデント)作家たちの創造性の系譜と達成を読み解き、初期アニメーション〜ディズニー、アニメーション・ドキュメンタリーや世界の長編アニメーション、デジタル時代の新たな原理、さらには宮崎駿・高畑勲など現代日本のアニメにまで射程は及ぶ、「アニメーション正史」への挑戦の書。
さまざまな潮流との接続のなかで新たな「アニメーション」の輪郭を引き直し、その現在と全貌、未来の道行きをも明らかにする独創的なアニメーション史。
 
     

Sold Out
Brochure:
Patrick Bokanowski: L’ANGE

Sold Out
パンフレット:
フィルム・ビフォー・フィルム

Sold Out
Brochure:
the Quay Brothers: Street of Crocodile

パンフレット:
天使
パトリック・ボカノウスキー作品

A4判
出版社:ダゲレオ出版
発行:1986
パンフレット:
フィルム・ビフォー・フィルム
ヴェルナー・ネケス作品

A5 判
出版社:ダゲレオ出版
発行:1988
パンフレット:
ストリート・オブ・クロコダイル
ブラザーズ・クエイ作品

B5判
出版社:ダゲレオ出版
発行:1988
寄稿:ドミニク・ノゲーズ、ジルベー・ラスコー、パトリック・ボカノウスキー 映画誕生にいたる視覚表現の歴史=映画前史を解説した作品の採録シナリオ、様々な視覚玩具、装置などの写真で紹介。
寄稿:かわなかのぶひろ
寄稿:滝本誠、ポール・ハモント、ブラザーズ・クエイ
     

Suzan Pitt: Asparagus

パンフレット:
TOKYO LOOP

Sold Out
Don Hertzfeldt

パンフレット:
アスパラガス
スーザン・ピット作品

A5 判
出版社:ダゲレオ出版
1997.08.02
パンフレット:
TOKYO LOOP

135×185mm
出版社:ダゲレオ出版
発行:2006.09.26
パンフレット:
ドン・ハーツフェルト
Don Hertzfeldt


出版社:CALF
発行:2012.03.31
女性アーティスト、ピットによるエロティックで幻想的なアニメーション『アスパラガス』,『ジェファーソン・サーカス・ソング』『ジョイ・ストリート』の三作品をカラー写真と滝本誠による論考で紹介。 アニメーション生誕100年記念の傑作オムニバス・アニメーションを各作家コメント、権藤俊司による解説などで紹介するビジュアルブック。
寄稿:権藤俊司
寄稿:土居伸彰、五所純子松江哲明、ドン・ハーツフェルト
     

Raoul Servais – portret van een schilder-cineast

nimations o1

制作日記ー Such a good space to die

Raoul Servais – portret van een schilder-cineast

著:Raoul Servais
出版社:
Cultural Ambassador of Flanders
発行:1990.05.25 Gent
仏、英

Animations o1
特集 アニメーションズ・フェスティバル2010

出版社:アニメーションズ、ヤマムラアニメーション
発行:2010.09.18
32ページ
制作記録
such a good space to die
著:小野ハナ
出版社:銀杏に雨
発行:2015. 04.05
  対談:佐々木敦 x 山村浩二  
     

風が吹くとき

Sold Out
2nd Hand Reading

Sold Out
fortuna

風が吹くとき

著:レイモンド ブリッグズ
翻訳:さくま ゆみこ
出版社:あすろ書房
発行:1998.09
2nd Hand Reading

著:William Kentridge
出版社:Fourthwall Books
発行:2014.03.30
William Kentridge Fortuna

著:William Kentridge
出版社:Thames & Hudson
発行:2013.10.14
もともとイギリスで1982年に出版された作品で、今回翻訳をし直してあらたに出版。出版当時から、漫画のコマ割りの手法を使ってシリアスな問題を描いた、絵本の常識をくつがえす作品として、大きな評判を呼んだ作品。それから15年以上たった今、ソ連は崩壊し、米ソ2大国が国際政治を大きく左右していた時代は去って、世界の情勢はもっと複雑になってきているように思える。レイモンド・ブリッグズがこの絵本で描こうとした状況は、表向きの形は変わっても、今でも存在している。この絵本が、親子いっしょに、もう一度核の問題、そして戦争の問題を考えるきっかけになってくれるよう。 国際的に評価の高い南アフリカのアーティスト、ウィリアム・ケントリッジの既存の印刷物に描いたムービングイメージドローイング集。800ページの巨大なフリップブックともいえる。 国際的に評価の高い南アフリカのアーティスト、ウィリアム・ケントリッジのもっとも完全なモノグラム。1989年からの作品200展収録。
     

ハリネズミくんと森のともだち

ェコ絵本とアニメーション

アニメーション、折りにふれて

ハリネズミくんと森のともだち

著:S.G.コズロフ
イラスト:S.A.オストロフ
翻訳:田中 潔
出版社:岩波書店
発行:2000.05.24
133ページ
チェコ絵本とアニメーションの世界

出版社:求龍堂
発行: 2006.08
146ページ
アニメーション、折りにふれて(文庫版)

著:高畑 勲
出版社:岩波書店
発行:2013.12.06
392ページ
長い冬が終わり、ロシアの森に、いっせいに花咲く春がやってきました! 白樺とモミの森に住むハリネズミくんと、小グマやウサギなどの仲間たちがくりひろげる、ゆかいで、ちょっとかわったお話22編。
ロシアのアニメーション作家ノルシュテインの作品、「きりのなかのはりねずみ」の原作本です。
2006年8月に開催された「チェコ絵本とアニメーションの世界展」図録を再編集。チャペック、トゥルンカ、ラダ、ミレルから、近年注目を集める新進作家まで、チェコを代表する絵本作家総勢28人を、250点以上の原画と共に一挙に紹介。
スタジオジブリの内と外、こんな仲間たちと映画をつくってきた。ここにこだわって考えてきた。新作『かぐや姫の物語』はこうしてできた。これだけは言っておきたい、だからエッセイ集。日本の漫画映画の来し方を振り返りつつ、その映画づくりにかける思いから、知られざる日ごろの姿まで、高畑監督の人間像に幅広く迫る一冊。
     

Sold Out
ズデネック・ミレルの世界

ブジェチスラフ・ポヤル~チェコアニメ芸術を高めた手仕事~

Sold Out
「屋根裏のポムネンカ」パンフ

ズデネック・ミレルの世界

編集:遠山純生
出版社:エスクアイア マガジン ジャパン
発行:2004.09.28
サイズ:19.6 x 17.8 x 1 cm
ブジェチスラフ・ポヤル~チェコアニメ芸術を高めた手仕事~

著者:マリエ・ベネショヴァー 編集:小川 功
翻訳:加藤洋実/根本峻瑠
出版社:アットアームズ
発行:2008.12.20
サイズ:257×183mm
「屋根裏のポムネンカ」 パンフレット

出版社:アットアームズ
発行:2009.08.01
「もぐらくんシリーズ」の作者ズデニェック・ミレル氏の人生や作品について書かれた書籍です。
既に絶版になっておりますので、かなり入手困難です。
”その存在はアニメーションの歴史そのもの”と言われるチェコアニメーションの巨匠、ブジェチスラフ・ポヤルの人生を解説した唯一の書籍。 2010年の文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞作品イジー・バルタ監督の長編アニメーション作品「屋根裏のポムネンカ」の上映用パンフレット。
     


みるしるつくるアニメーションキット・ しるキット

06 Heart

チェコ手紙&チェコ日記 -人形アニメーションへの旅/魂を求めて

みるしるつくるアニメーションキット・ しるキット

著者:山村浩二
監修:日本映像学会
出版社:こどもの城
発行:1995
カラー4色刷り・32ページ
06 Heart

著者:koya、石谷恵、坂上直、佐藤美代、シシヤマザキ、渋谷岳志、武田浩平、中内由紀恵、春成つむぎ、米谷里美、円香、山羊、幸洋子、ONE、伊藤有壱、山村浩二、村上寛光
発行:2015.03.14
98ページ
チェコ手紙&チェコ日記 -人形アニメーションへの旅/魂を求めて

著者:川本喜八郎
前書:横田正夫
解説:山村浩二
出版社:作品社
発行:2015.01.11
イラストと制作風景の写真をおりまぜて、アニメーションができるまでを解説した“ものしり読本”。アニメーション作家へのインタビューや、さまざまな映像装置の歴史も掲載。
東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻第6期修了生らによるコミック。 1963年、アニメーションの技術を極めようと単身チェコスロバキアへ旅立った川本喜八郎。2年間に及ぶ修業の模様を生き生きと描いた、巨匠の原点!
     

Sold Out
Georges Schwitzgebel Animated paintings

The Lost Notebooks: Herman Schultheis & the Secrets of Disney Movie Magic

The Dodals: Pioneers of Czech Animated Film

Georges Schwitzgebel
Animated paintings


著者:Oliver Cotte
出版社:Editions Heuwinkel
発行:2004
仏、独、英
The Lost Notebooks: Herman Schultheis & the Secrets of Disney Movie Magic

著者:John Canemaker
出版社:Weldon Owen
行:2014.05.27
英語
The Dodals: Pioneers of Czech Animated Film

著者:Eva Strusková
出版社:Academy of Performing Arts in Prague and Nati; Pap/DVD付き
発行:2014.08.31
英語
スイスで実験的な短編アニメーションを70年代から制作しつづけている、ジョルジュ・シュヴィツゲベルのアニメーションを多彩な図版とともに3カ国語で紹介。 ディズニーのアニメーターHerman Schultheisの目を通して、ディズニークラッシク『ピノキオ』や『ファンタジア』などの創作の秘密に迫る。貴重な写真と図版多数。 妻ヘルミーナ・ティールロヴァーと最初のチェコアニメーションを作ったカレル・ドダル(1900-1986)は、1927年の『Felix the Cat Receives a Lesson』から始まり、 抽象アニメーションから、鮮やかに人形劇のチェコスロバキアの豊かな文化から影響を受けた、心地の良い小さなセットで作られた作品まで幅広い素晴らしい短編を制作。 ドダルのこの魅力的なデザインの紹介と、1920年代のパリ、ミネアポリス(ドダルはミネソタ大学で教えていた)、ニューヨークやアルゼンチンでの戦時亡命生活まで遡る詳しい伝記。カレル・ドダルの資料と、デジタル復元された28作品を収録したDVD付き。
     

特集◆カフカの読みかた


特集:シュヴァンクマイエル

Sold Out

夜想
特集◆カフカの読みかた


出版社:
ステュディオ・パラボリカ
発行:2014.10.04
yaso (夜想)
特集:シュヴァンクマイエル


出版社:
ステュディオ・パラボリカ
発行:2007.08
夜想 (34)
特集 パペット・アニメーション


出版社:
ペヨトル工房
発行:1998.08.01
山村浩二:カフカ田舎医者
interview●なぜ『田舎医者』なのか 聞き手/須川才蔵+ 今野裕一
ブラザーズ・クエイの「変身」
山下宏洋●映像を聞いて、音楽を観るーーロッテルダムにて
シュヴァンクマイエル全作品解説 : 赤塚若樹
想像力 :フランチシェク・ドリイェ
映画の王道シュヴァンクマイエル:手塚眞
シュヴァンクマイエルとマニエリスム:川村二郎
モノと人を同等にあつかう演出 : 佐野史郎
シュヴァンクマイエルとゴシック小説:高山宏
ヤンについて:エヴァ・シュヴァンクマイエロヴァー
オテサーネクについて:シュヴァンクマイエル ・ルナシー: くまがいマキ
シュヴァンクマイエル巡礼の旅 :沖真理子
BOOKS & VIDEO GUIDE:沖真理子
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
ウォレスとグルミット
イジィ・トルンカ
ヤン・シュワンクマイエル
クエイ兄弟
ピングー
川本喜八郎
     

ライアン・ラーキン やせっぽちのバラード

カフカ 田舎医者


Sold Out
年をとった鰐

ライアン・ラーキン やせっぽちのバラード

著者:クリス・ロビンソン
訳:土居伸彰

表紙:山村浩二
出版社:太郎次郎社エディタス
発行:2009.09.26
>Amazon.jp
カフカ 田舎医者

原作:フランツ・カフカ
文・絵:山村浩二
出版社:プチグラパブリッシング
発行:2007.11.22

>Amazon
年をとった鰐

原作:レオポルド・ショヴォー文
絵:山村 浩二
装丁:祖父江慎
出版社:プチグラパブリッシング
発行:2006.07

>Amazon
噂は本当だった。伝説のアニメーション作家ライアン・ラーキンは、モントリオールの路上で物乞いをしながら暮らしていた。彼を「発見」した著者は、ライアンにある提案をもちかける―。六〇年代の栄光と挫折、救い主探し、人間のつながりの意味を見いだすこと、そしてアニメーション。二人の男の人生が交錯するゴンゾー・ジャーナリズム的ラーキン伝。 フランツ・カフカの傑作短篇をアニメーション作家山村浩二が映像化!田舎医者の孤独と不安、そして絶望を描いた本作をもとに、幾重にも重ねた原画によって見事なまでに描き出した、幻惑の世界に誘う山村浩二渾身の傑作。 フランスの名作、レオポルド・ショヴォーの傑作「年をとったワニの話」をアニメーション作家、山村浩二が映像化に挑んだ意欲作。禅の如きシンプルで絶妙なタッチが見事に鰐の心理を描き出す、少々苦い、大人の寓話。
     

おこんじょうるり

Secrets of Oscar-Winning Animation

Sold Out
Film & Animation (Magma Sketchbooks)

おこんじょうるり

著者:さねとう あきら
絵:井上 洋介
出版社:理論社
発行:1974.01.03
>Amazon.jp
Secrets of Oscar-Winning Animation

著者:Olivier Cotte
出版社: Focal Press
発行:2007.05.15
>Amazon.jp
Film & Animation
(Magma Sketchbooks)


出版社: Laurence King Pub
発行:2014.08
136 p. : 24 cm
岡本忠成『おこんじょうるり』の原作絵本。いたこのばあさまとキツネの心の交流に涙なしではみられないお話。 オリバー・コット著、オスカーを受賞した13の短編アニメーションの秘密を、制作についての詳細なインタビューにより、その舞台裏を写真と図版とともに紹介する。 漫画、アニメーション制作者、映画制作者のための様々なデータや、絵コンテを書くための枠がついたスケッチブック。
     

Sold Out
Saul Steinberg: Illuminations

Sold Out
Steinberg at the New Yorker

Sold Out
Topor Dessins Paniques

Saul Steinberg: Illuminations

著者:Joel Smith, Charles
出版社:SimicYale University Press
発行:2006.11.01
英語
Steinberg at the New Yorker

著者:Joel Smith
出版社:Harry N. Abrams
発行:2005.02.08
英語
Topor Dessins Paniques

著者:Collective, Roland Topor
出版社:Hazan
発行:2004.09.01
フランス語
ソール・スタインバーグはルーマニア生まれのアメリカの漫画家でイラストレーター。主に『ニューヨーカー』誌で活躍した。
その知的で洗練されたスタイルで一コマ漫画の世界に革命を起こし、6〜70年代のアニメーション関係者、ザグレブ派や、日本では久里洋二、真鍋博、柳原良平、古川タク、和田誠など多くのアーティストに影響を与えた。
ソール・スタインバーグはルーマニア生まれのアメリカの漫画家でイラストレーター。主に『ニューヨーカー』誌で活躍した。
その知的で洗練されたスタイルで一コマ漫画の世界に革命を起こし、6〜70年代のアニメーション関係者、ザグレブ派や、日本では久里洋二、真鍋博、柳原良平、古川タク、和田誠など多くのアーティストに影響を与えた。
『ファンタスティック・プラネット』のイラストで知られる、フランスの奇才、ローラン・トポールの画集。シュールで痛いドローイングが満載。
     

Animated Documentary

3びきのこぐまさん

Sold Out
キリクと魔女

Animated Documentary

著者:Annabelle Honess Roe
出版社:Palgrave Macmillan
発行:2013.06.14
英語
3びきのこぐまさん

著者:村山籌子
絵:村山知義
出版社:婦人之友社
発行:1986.03
キリクと魔女

著者:ミッシェル・オスロ、
翻訳:高畑 勲
出版社:徳間書店
発行:2003.06.19
アニメーションとドキュメンタリーは風変わりな取り合わせのように見えるかもしれないが、アニメーションドキュメンタリーは、ドキュメンタリーの強化と拡張のための具体的な戦略としてアニメーションが使用されている。アニメーションは初期の段階から、実写を避けて、物事を見せたり呼び起こす。アニメーションドキュメンタリー制作の現在のブームは、様々な方法のアニメーション機能の探索の前に、アニメーションとドキュメンタリーの相互交流の歴史的文脈に位置している。『戦場でワルツを』や『恐竜ガーティ』など映画やテレビを分析して、この魅力的な話題、アニメーションははじめはドキュメンタリーの要求する現実感を不安定にするように見えるかもしれないが、実際にはその反対であることを示す。 「3びきのこぐまさん」は半世紀まえ『子供之友』という月刊誌に連載された絵ばなしです。これは、元気な、知りたがりやの子どもたちと、実にのびのびとした空想の語り手と、極めてモダーンで明快な画家との、すてきな出会いから生まれた、優れた絵本の原型でした。時のへだてはこの本に限ってありません。
1931年に制作されたアニメーション作品は「日本アートアニメーション映画選集 全12巻」に収録されています。>Store DVDs
小さなキリクの大きな好奇心が世界を変える。人類誕生のアフリカの大地だけが生み出し得た、全く新しい世界神話。愛と赦しとよろこびの物語。フランスのミシェル・オスロ監督の長編アニメーション作品の絵本。
     


Tom und die Erdbeermaus



Tom wird dick

Sold Out
Toms Spielebuch

Tom und die Erdbeermaus

著者:Andreas Hykade
出版社:Baumhaus Verlag Gmbh 発行:2012.11.16
ドイツ語
Tom wird dick

著者:Andreas Hykade
出版社:Baumhaus Verlag 発行:Gmbh 2014.04.15
ドイツ語
Toms Spielebuch

著者:Andreas Hykade
出版社:Baumhaus Verlag 発行:Gmbh 2012.11.16
ドイツ語
『リング・オブ・ファイヤー』『愛と剽窃』のアンドレアス・ヒュカーデの人気子ども向けTVシリーズ『トム』の絵本。 『リング・オブ・ファイヤー』『愛と剽窃』のアンドレアス・ヒュカーデの人気子ども向けTVシリーズ『トム』の絵本。シリーズ中もっとも子どもに人気のある『ふとっちょトム』のお話。 『リング・オブ・ファイヤー』『愛と剽窃』のアンドレアス・ヒュカーデの人気子ども向けTVシリーズ『トム』の塗り絵。
     

Sold Out
Pärnograafia

Sold Out
Priit Pärn


Tagurpidi

Pärnograafia

著者:Priit Pärn
出版社:Eesti Entsüklopeediakirjastus
発行:2006.11.13
エストニア語
Priit Pärn

著者:Priit Pärn
出版社:Eesti Kunstimuuseum
発行:2007
エストニア語、英語
Tagurpidi

著者:Priit Pärn
出版社:Eesti Joonisfilm
発行:2005.08.08
エストニア語
エストニアの巨匠のプリート・パルンの初期の風刺画から、版画、ドローイング、イラスト、アニメーションの全仕事をまとめた集大成の画集。エストニア語のみ。 タリンのKUMU美術館で2007年に開催されたプリート・パルンの展覧会のカタログ。 プリート・パルンのオリジナル絵本。タイトルは『Back(逆さま)』。逆さま世界へ両親につれられていった男のコミックスタイルの絵本。エストニア語のみ。
     

Sold Out
Animasophy

Sold Out
Tallinna korstnapühkija

Tähed ja kuu

Animasophy

著者:Ülo Pikkov
出版社:Eesti Kunstiakadeemia
発行:2010.12.22
英語
Tallinna korstnapühkija

著者:Ülo Pikkov
出版社:Silmviburlane
発行:2009.12.22
エストニア語
Tähed ja kuu

著者:Ülo Pikkov
出版社:Silmviburlane
発行:2008.01.17
エストニア語
エストニアのアニメーション作家、ウロ・ピッコフによるユニークなアニメーション論。
DVD付き。ウロ・ピッコフ『風と共に去りぬ』『ディアロゴス』、プリート・テンダー『キッチンディメンションズ』、プリート・パルン『雨のダイバー』、カスパル・ヤンシス『クロコダイル』、Martinus Daane Klement『In the Air』ほか8作品収録
エストニアのアニメーション作家、ウロ・ピッコフの変形絵本。 エストニアのアニメーション作家、ウロ・ピッコフの絵本。
     

Raoul Servais

Walerian Borowczyk

Émile Cohl

Raoul Servais, Voyage en Servaisgraphie

著者:Philippe MOINS, Maurice CORBE
出版社:Éditions de l'Oeil
発行:2013.06
フランス語
Walerian Borowczyk

著者:Maurice CORBET, Marcin GIZYCKI, Michael LEVY, Brigitte LIABEUF, Bertrand MANDICO, Pascal VIMENET
出版社:Éditions de l'Oeil
発行:2008.02
フランス語
Émile Cohl

著者:Pascal Vimenet
出版社:Éditions de l'Oeil
発行:2008.07.01
フランス語
ラウル・セルヴェはベルギーを代表する短編アニメーション作家。1946年にアニメーション製作を始め、1960年に最初の作品を完成させた。その後、12の短編アニメーション作品を製作し、そのいくつかは国内外で40にも登る賞を受賞。国際アニメーション協会(ASIFA)会長を務めた。ゲントにある王立美術学校、ブリュッセルにある国立高等映像学校、ベルギーの王立学で教鞭をとる。ルネ・マグリットの仕事に画家として参加したこともあるセルヴェはベルギーアニメーションの父と賞される巨匠として有名。 ヴァレリアン・ボロフチックは、エロティックな題材が得意なポーランドの映画監督。1946年から1988年にかけて40本あまりの映画を撮った。彼の初期のシュルレアリスムの短編アニメーション、中でも評価の高かった作品に、『Był sobie raz(Once Upon A Time)』(1957)、『Dom(House)』(1958、ヤン・レニッツアと共同)がある。1959年、クリス・マルケルと『宇宙飛行士』を作る。この時期の主な作品には、『Jeux des anges』(1964)、ストップモーション・アニメーションの『Renaissance』(1963)がある。 エミール・コールは、映画創世記の頃フランスで活躍したアニメーション作家で『ファンタスマゴリア』は世界最初のキャラクターアニメーション、シリーズアニメーションとして知られています。世界初の人形アニメーションを作ったのもエミール・コールです。エミール・コール100年記念の展覧会"THE SPIRIT OF ÉMILE COHL, 100 YEARS OF UNBRIDLED ANIMATION"を元にした単行本。
     

Sold Out
Oskar Fischinger 1900-1967


Sold Out
illustration book + DVD TRAGIC STORY WITH HAPPY ENDING

Animation Now!

Oskar Fischinger 1900-1967

編集:Cindy Keefer & Jaap Guldemond
出版社:Thames & Hudson
発行:2013.09.09
英語
illustration book + DVD TRAGIC STORY WITH HAPPY ENDING

著者:レジーナ・ペソア
出版社:Edições Afrontamento
ポルトガル語、英語
Animation Now!

著者:Julius Wiedemann
出版社:Taschen America Llc
発行:2007.08.10
英語
1900年ドイツ生まれ、36年アメリカに渡り、ハリウッドで活動ヴィジュアル・ミュージック、抽象アニメーションのパイオニア、オスカー・フィッシンガーの作品集。作品、資料の図版多数。 アヌシーグランプリ、町中に響くほど大きな心臓の鼓動を抱えた少女の正体は?『ハッピーエンドの不幸なお話』(レジーナ・ペソア)DVD付きオリジナル絵本。絵本は、ポルトガル語と英語。アニメーションは台詞なし。 世界の約80のスタジオ、アニメーション作家を紹介。画像多数。
     

Sold Out
A City's Feeling

Sold Out
IN HER EYES

The Boys' World

A City's Feeling(都市の感情)

著者:Kaye
出版社:Seoul & Animator
発行:2013
韓国語、英語、日本語
IN HER EYES(視線の主)

著者:Kaye
出版社:Seoul & Animator
発行:2013
韓国語、英語、日本語
The Boys' World (少年の世界)

著者:Kaye
出版社:Seoul & Animator
発行:2014
韓国語、英語、日本語
『Dust Kid』チョン・ユミ、『ラクダたち』パク・ジョン2名の作家へのインタビューと、作品レビュー。著者サイン入り。 『Dust Kid』チョン・ユミ、『ラクダたち』パク・ジョン2名の作家へのインタビューと、作品レビュー。著者サイン入り。 韓国 Seoul & Animator 第3段。Erick OhとYANG Sun-wooのインタビュー、Darcy PAQUETのレビュー。著者サイン入り。
     

Animation SketchbooksAnimation Sketchbooks

Estonian Animation: Between Genius and Utter Illliterac

Japanese Animation :Time Out of Mind

Animation Sketchbooks

著者:Laura Heit
出版社:Chronicle Books
発行:2013.07.23
英語

Estonian Animation
:Between Genius and Utter Illliterac

著者:Chris Robinson
出版社:John Libbey & Co Ltd
発行:2007.01.30
英語
Japanese Animation
:Time Out of Mind

著者:Chris Robinson
出版社:Indiana Univ Pr
発行:2010.12.20
英語
世界のコンテンポラリーアニメーション作家50人の、スケッチを集めた画集。収録作家はルイス・コック、ポール・ドリエセン、アダム・エリオット、ドン・ハーツフェルト、ライムント・クルメ、ディヴィッド・オライリー、プリート・パルン、ジョルジュ・シュヴィツゲベル、ラン・レイク、山村浩二など、作家のスケッチブックの中身。
オタワ国際アニメーション映画祭のディレクターでアニメー
ション評論家のクリス・ロビンソンによる、エストニア・アニメーションの歴史と作家の紹介。
オタワ国際アニメーション映画祭のディレクター、クリス・ロビンソンによる、日本のインディーズアニメーションの歴史をフィクションのスタイルで。
     

Sold Out
Animating the Unconscious

Sold Out
Quay brothers

Quay brothers

Animating the Unconscious

著者:Jayne Pilling
出版社:Columbia Univ PRPublications
発行:2012.03
英語
The Quay Brothers
: Into a Metaphysical Playroom

著者:Suzanne Buchan
出版社:Univ of Minnesota PR
発行:2011.03
英語
Quay Brothers
: On Deciphering the Pharmacist's Prescription for Lip-Reading Puppets

著者:Brothers Quayi, Ron Magliozzi, Edwin Carels
出版社:Museum of Modern Art
発行:2012.08
英語
イギリスのアニメーション研究者ジェーン・ピリングによる無意識野領域を掘り起こすアニメーション作品の研究書。 イギリスのアニメーション研究者スザンヌ・バカンによるクエイ兄弟の研究書。 MOMAで開催されたクエイ兄弟の展覧会のカタログ。図版多数。
クエイ兄弟の作品は、DVD「Phantom Museums
: Short Films of the Quay Brothers」にほぼ全作品が収録されています。
     

Lotte Reiniger

Émile Cohl

Sold Out
ノルシュテイン氏の優雅な生活

Lotte Reiniger

編集:Evamarie Blattner, Karlheinz Wiegmann
出版社:Wasmuth
発行: 2000
ドイツ語、英語
Émile Cohl
L'inventeur du dessin animé. Avec 2 dvd-rom

フランス語
ノルシュテイン氏の優雅な生活 (ラピュタ新書)

出版社:ふゅーじょんぷろだくと
発行:2003.12.01
>Amazon.jp
ドイツの影絵アニメーションの先駆者、ロッテ・ライニガーの展覧会のために制作された画集。
美しい白黒の切り紙の図版多数。
エミール・コールは、映画創世記の頃フランスで活躍したアニメーション作家で『ファンタスマゴリア』は世界最初のキャラクターアニメーション、シリーズアニメーションとして知られています。世界初の人形アニメーションを作ったのもエミール・コールです。エミール・コールの資料満載の研究本、画像多数収録。 ロシアのアニメーション作家、ユーリ・ノルシュテインの助手であり、兼スタジオの買い物係ターニャ。身近に生活する大監督の日常を心のままに書き留めた傑作イラスト集。
     

Sold Out
MacLaren

Sold Out
jansvankmajer

Sold Out
Jan Svankmajer:Dimensions of Dialogue : Between Film and Fine Art

The Film Work of Norman Mclaren

著者:Terenc eDobson
出版社:John Libbey & Co Ltd
発行:2007.01
英語
The Cabinet of Jan Svankmajer
:
The Pendulum, the Pit, and Other Pecularities

著者:Jan Svankmaje, Ursula Blickle, GeraldMatt
出版社:Verlag fur Moderne Kunst
発行:2012.04
英語
Jan Svankmajer:Dimensions of Dialogue : Between Film and Fine Art

著者:Jan Svankmajer(CON)
出版社:Nakladatelstvi Arbor Vitae
発行:2013.08
英語
カナダ国立映画制作庁のアニメーション部門の祖であり、実験映画、個人アニメーション制作者のノーマン・マクラレンの作品紹介。 ヤン・シュヴァンクマイエル作品集。 ヤン・シュヴァンクマイエルの映画と美術作品の紹介。
     

Before Mickey : The Animated Film 1898-1928

The Animator's Survival Kit

The Illusion of Life

Before Mickey
The Animated Film
1898-1928

著者:Donald Crafton
出版社:Univ of Chicago PR
発行: 1993.11
英語
The Animator's Survival Kit

著者:Richard Williams
出版社:Faber & Faber
発行:2012.09.26
英語
The Illusion of Life

著者:Frank Thomas
出版社:Disney Editions
発行:1995.10.19
英語
ミキーマウス以前1898年から1928年までのアニメーションの歴史。白黒図版多い。 実用的なアニメーション制作マニュアルの決定版。
手書きからCG、初心者からエキスパートまであらゆるアニメーターが必要とする基本原則を網羅した指南書。
「アニメーションのバイブル」と呼ばれている、「技法」と「精神」を語る大著。ディズニーアニメーションの創作の秘密。図版多数。
     

Animals in Motion

Cartoons

Sold Out
French Animation History

Animals in Motion

著者:Eadweard Muybridge
出版社:Dover Publications
発行:1957.06.01
英語
Cartoons
: One Hundred Years of Cinema Animation

著者:Giannalberto Bendazzi
出版社:Indiana University Press
発行:1995.01.22
英語
French Animation History

著者:Richard Neupert
出版社:Wiley-Blackwell
発行:2011.04.19
英語
エドワード・マイブリッジ撮影による34種類の動物の連続写真3,919点。 カートゥーン:アニメーション100年史。イタリアのアニメーション研究家ジャンナルベルト・ベンダッツィによる世界のアニメーション史。 フランスアニメーションの歴史と作家の紹介。
     

Winsor McCay, His Life and Art

Winsor McCay, His Life and Art

Dream of the rarebit fiend

Winsor McCay, His Life and Art

著者:John Canemaker
出版社:Abbeville Press
発行:1987
英語
Wide Awake in Slumberland

著者:Katherine Roeder
出版社:University Press of Mississippi
発行:2013.12.23
英語
Dream of the rarebit fiend

著者:Winsor McCay
出版社:Dover Publications
発行:2013
英語
アニメーション史上に輝く『恐竜ガーティ』、新聞漫画『Little Nemo』の作者であるウィンザー・マッケイについて研究書。 アニメーション史上に輝く『恐竜ガーティ』、新聞漫画『Little Nemo』の作者であるウィンザー・マッケイについて研究書。81点のカラーと白黒の図版あり。 リトル·ニモの作者の初期のこの漫画は、大きさや遠近の誇張に満ちて、夢と悪夢の世界に属している。希少な1905年の初版は、ウィンザー・マッケイの想像力の輝きとその後の漫画とアニメーションの影響力を再認識させる。
     

Winsor McCay Early Works IV

Winsor McCay Early Works VIII

Winsor McCay Early Works IX

Winsor McCay Early Works IV

著者:Winsor McCay

出版社:Checker Book Publishing Group
Winsor McCay Early Works VIII

著者:Winsor McCay

出版社:Checker Book Publishing Group
Winsor McCay Early Works IX

著者:Winsor McCay

出版社:Checker Book Publishing Group
リトル·ニモの作者の初期の漫画、イラスト集Vol.4 リトル·ニモの作者の初期の漫画、イラスト集Vol.8 リトル·ニモの作者の初期の漫画、イラスト集Vol.9、『恐竜ガーティ』の原画も収録。
     

Animation: 2D and Beyond

The Fundamentals of Animation

The Origins of Comics

Animation: 2D and Beyond

著者:Jayne Pilling
出版社:Rotovision
発行:2001.09
英語
The Fundamentals of Animation

著者:Paul Wells
出版社:Ava Pub
発行:2006.08.30
英語
The Origins of Comics

著者:Thierry Smolderen
出版社:University Press of Mississippi
発行:
英語
ウェンディ・ティルビー、プリート・パルン、イーゴリ・コヴァリョフ、ギル・アルカベッツ、森本晃司ら1000枚のカラー、200枚の白黒の画像収録。 古今東西、様々な作例を用いながら、アニメーションの制作プロセスを紹介。 ウィリアム・ホガースからウィンザー・マッケイまで。現代のコミックストリップに繋がるプロセスの理解のために、これまでの他の漫画の歴史書とは異なる文化的背景を提示する「漫画の起源」。
     

Sold Out
The Art of Dreamworks Animation

Sold OutThe Art of Pixar: 25th Anniv.: The Complete Color Scripts and Select Art from 25 Years of Animation

Sold Out
Cracking Animation

The Art of Dreamworks Animation

著者:Ramin Zahed
出版社:Harry N Abrams
発行:2014.04.15
英語
The Art of Pixar
: 25th Anniv.: The Complete Color Scripts and Select Art from 25 Years of Animation

著者:Amid Amidi
出版社:Chronicle Books
発行:2011.11.02
英語
Cracking Animation
: The Aardman Book of 3-D Animation

著者:Peter Lord, Brian Sibley
出版社:Thames & Hudson Ltd
発行:1998.09
英語
ドリームワークスアニメーションの20周年を記念し、『シュレック』など30作品のコンセプトアート、プリプロダクションデザインやキャラクタースケッチを多数掲載した画集。 ピクサーの25年におよぶ短編、長編アニメーションのアートワーク画集。 アードマンの代表ピーター・ロードによる立体アニメーションの技法と歴史。
     

David Ehrlich

animation.ch : Vielfalt und Visionen im Schweizer Animationsfilm. Vision and versatility in contemporary Swiss animated film. Dtsch.-Engl. Hrsg.: Hochschule Luzern

Sold Out
Ray Harryhausen : An Animated Life

David Ehrlich

著者:Oliver Cotte
出版社:Dreamland
発行:2002.06
英語
ANIMATION.CH
Vielfalt und Visionen im Schweizer Animationsfilm. Vision and versatility in contemporary Swiss animated film. Dtsch.-Engl. Hrsg.: Hochschule Luzern

著者:Christian Gasser
出版社:Benteli
発行:2011
英語
Ray Harryhausen
: An Animated Life

著者:Ray Harryhausen
出版社:Aurum Press Ltd
発行:2009.10
英語
アメリカの抽象アニメーション作家、デービッド・アーリッヒの作品紹介。 スイスのアニメーションを紹介。 アメリカのストップモーションの巨匠、レイ・ハリーハウゼンの自伝。
     

Stop motion

Stop Motion : Craft Skills for Model Animation

Sold Out
Soviet Animation and the Thaw of the 1960s

Stop motion t.2

著者:Barry Purves
出版社:Pyramyd
発行:2011.09.15
フランス語
Stop Motion
: Craft Skills for Model Animation

著者:Shaw, Susannah
出版社:Focal PR
発行: 2008.02
英語
Soviet Animation and the Thaw of the 1960s
: Not Only for Children

著者: Laura Pontieri
出版社:John Libbey Publishing
発行:2012.08.15
英語
『スクーンプレイ』などで知られるイギリスの超絶テクニックを持つ立体駒撮りアニメーション作家、バリー・パーヴスによるストップモーションの技術と歴史の解説書。図版多数。 ストップモーションの技術の解説書。図版が多く、初心者にも分かりやすい内容。 ソ連時代のアニメーションの歴史。
     

Sold Out
Drawing for Animation

British Animation : The Channel 4 Factor

Sold Out
Yuri Norstein and Tale of Tales

Drawing for Animation

著者:Paul Wells, Joanna Quinn, Les Mills
出版社:Ava
発行: 1999.12
英語
British Animation
The Channel 4 Factor


著者:Clare Kitson
出版社:Indiana Univ PR
発行:2009.01
英語
Yuri Norstein and Tale of Tales

著者:Clare Kitson
出版社:John Libbey & Co Ltd
発行:2005.09
英語
手描きのアニメーションの制作手引書。イギリスのジョアンナ・クインが著者の一人。 イギリスのアニメーション研究者クレア・キッソンによる、数々の傑作短編アニメーションを生み出したイギリス・チャンネル4の歴史の本。 イギリスのアニメーション研究者クレア・キッソンによる、ロシアの巨匠ユーリ・ノルシュテイン『話の話』の研究書。
     

Le coucou et le chat affam

Le Baptme de l'air

The Delicious Bug

Le coucou et le chat affamé

著者:Paul Driessen
出版社:400 Coups
発行:2008.11.05
フランス語
Le Baptême de l'air

著者:Paul Driessen
出版社:400 Coups
発行:2008.11.06
フランス語
The Delicious Bug

著者:Janet Perlman
出版社:Kids Can PR
発行: 2013.09
英語
オランダ、カナダで活躍するアニメーション作家ポール・ドリエセンによる絵本。 オランダ、カナダで活躍するアニメーション作家ポール・ドリエセンによる絵本。 カナダで活躍するアニメーション作家で絵本作家のジャネット・パールマンによるNFBの自作『Dinner for two』の絵本。
     

Sold Out田名網敬一の肖像

Sold Out
幻覚より奇なり

小さなロシア

田名網敬一の肖像
A PORTRAIT OF KEIICHI TANAAMI

著者:田名網 敬一
出版社:リトルモア
発行:2010.08.14
>Amazon.jp
幻覚より奇なり

著者:田名網 敬一 、森永博志
出版社:リトルモア
発行:2010.10.13
>Amazon.jp
小さなロシア
LA PICCOLA RUSSIA

著者:ジャンルイジ・トッカフォンド
出版社:リトルモア
発行:2004.09.30
>Amazon.jp
日本の実験映画&アニメーション界の鬼才・田名網敬一、
待望のDVD作品集!
30年余りもの間、官能的視覚表現の道を華麗に疾走し続ける田名網敬一の
60以上に及ぶ作品群の中から、アニメーションを中心に珠玉の14作品を収録したDVD。
さらに、世界初出版となるアニメーション原画満載の豪華116P特製ブックレット!
本書は田名網敬一の初の伝記的な著書です。
ここで語られるのは極限的な戦争体験をした幼年期、 絵画や映画に目覚めた少年期、さまざまなアーティストたちとの出会いを繰り返した、 青年期から現在に至るまでの濃密な記憶です。
さらにこれら過去の物語と、 新世紀に入りより一層旺盛な活動を見せる現在の物語を、ピストン運動のように往還することで、 田名網敬一の過剰なるアートライフを伝え、人生、美、芸術、戦争、歴史、風俗など多岐にわたった哲学・考察が語られます。
100点以上の図版に加え、田名網作品のイメージの源泉となる夢日記+スケッチも収録!
イタリアの画家で、映像作家であるジャンルイジ・トッカフォンドの最新作品集『小さなロシア』。
同名のアニメーションの絵コンテ用に描いたドローイングの画集。トッカフォンドが育った土地の物語を、独特のタッチで描いた本書は、気鋭・葛西薫のデザインにより、風格のあるステキな作品集になりました。
     

ユーリー・ノルシュテインの仕事

Sold Out
世界と日本のアニメーションベスト150

十二世紀のアニメーション

ユーリー・ノルシュテインの仕事

著者:ユーリー・ノルシュテイン
出版社:ふゅーじょんぷろだくと
発行:2004.01.01
>Amazon.jp
世界と日本のアニメーションベスト150

出版社:ふゅーじょんぷろだくと
発行:2003.05.01
>Amazon.jp
十二世紀のアニメーション
―国宝絵巻物に見る映画的・アニメ的なるもの

著者:高畑 勲
出版社:徳間書店
発行:1999.03
>Amazon.jp
ノルシュテインのアニメーションの不思議で美しい映像はいかにして生まれたのか。デッサン、絵コンテ、エスキース、実際の撮影に使われた素材など誰も見たことがないノルシュテイン・アニメーションの制作工程を豪華カラーヴィジュアルで紹介。 霧につつまれたハリネズミ、話の話、ファンタジア、木を植えた男、やぶにらみの暴君、未来少年コナン… ノンジャンル&オールタイムセレクションのアニメーション史に残る名作ベスト150作品を一挙発表。 アニメーション監督の眼が明かす、平安時代の絵巻物「信貴山縁起絵巻」「伴大納言絵詞」「鳥獣人物戯画」などの驚くべき動きの魔術。さまざまな奇想、遊び、動きにあふれる伝統絵画に現在の日本アニメの隆盛のルーツをさぐる。
     

きつねとうさぎ―ロシアの昔話 (世界傑作絵本シリーズ)

きりのなかのはりねずみ

Hedgehog in the Fog

きつねとうさぎ―ロシアの昔話

著者:ユーリーノルシュテイン
絵:フランチェスカヤールブソワ
出版社:福音館書店
発行:2003.11.25
>Amazon.jp
きりのなかのはりねずみ

著者:ユーリーノルシュテイン
絵:フランチェスカヤールブソワ
出版社:福音館書店
発行:2000.10.25
>Amazon.jp
Hedgehog in the Fog

著者:Sergey Kozlov, Yuri Norstein, Francesca Yarbusova
出版社:Rovakada
発行:20013.01
英語
ロシアのフォークアートの味わいがたっぷり。
きつねに家をとられてしまったうさぎが、おおかみや、くまや、うしに助けをもとめますが、誰もきつねを追い出すことができません。そこへおんどりがやってきて…。ロシアの昔話をダイナミックに描く味わい深い絵本。
夕暮れに、はりねずみはこぐまの家へでかけます。こぐまの大好きなのいちごのハチミツ煮を持っていく途中、霧に浮かぶ白い馬に心を奪われ、はりねずみは霧の中へと入っていきます。
短編アニメーションの傑作『きりのなかのはりねずみ』をもとに作られた絵本。
第48回産経児童出版文化賞美術賞を受賞するなど評価も高い。
「きりのなかのはりねずみ」の英語版。
日本語版にはない、ノルシュテインがアニメーション版でも実現したかった幻のラストシーンが2見開きあります。
     

Sold Out
岸辺のふたり―Father and Daughter

木を植えた男

永い夜

岸辺のふたり
―Father and Daughter

著者:マイケル・デュドク ドゥ・ヴィット
翻訳:うちだ ややこ
出版社:くもん出版
発行:2003.03
>Amazon.jp
木を植えた男

著者:ジャンジオノ
絵:フレデリックバック
翻訳:寺岡 襄
出版社:あすなろ書房
発行:1989.12
>Amazon.jp
永い夜

著者:ミシェル・レミュー
翻訳:森 絵都
出版社:講談社
発行:1999.05.28
>Amazon.jp
父をいつまでも想い続ける娘のひたむきな姿が、美しい。そして、想いを抱えながら「かけがえのない人」に出会い、自分の人生をしっかりと歩いていくその姿もまた、生きる力にあふれていてる。
本書は、2001年アメリカアカデミー賞短編アニメーション賞を受賞したオランダの作品を、監督自身の手によって絵本化したもの。「Best of British Animation Awards Vol.4」に収録。
フランスの山岳地帯にただ一人とどまり、荒れはてた地を緑の森によみがえらせたエルゼアール・ブフィエの半生。
’87アカデミー賞短編映画賞受賞など数々の賞に輝くカナダのフレデリック・バック短編アニメーションを元に制作された絵本。
だれか、わたしを見ていてくれる?愛されなくなるのが、不安…。とりのこされるのが、こわい。人生って最初から決められているもの?死ぬときがきたら、自分でわかるのかな…。欧米で数々の賞に輝いた話題の絵本。’97ボローニャ児童図書展フィクション青少年部門賞受賞、’96ドイツで最も美しい本賞受賞。
作家本人によってアニメーション化もされている。
△ページTopに戻る